· 

うつ病と自律神経失調症にはオイル&リンパマッサージがおすすめ!

皆さんこんにちは、ひとときやですニコニコ

 

オイルマッサージやリンパマッサージと聞くと《美容&ダイエット》を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、実はうつ病や自律神経失調症にも良いのはご存知でしたかはてなマーク

 

今日はうつ病と自立神経失調症とマッサージについて書いていきたいと思いますニコニコ

 

 

 

 

私達の身体は特に意識しなくても24時間ちゃんと呼吸をしていたり、心臓がちゃんと動いていたり、トイレに行きたくなったりしますよねニコニコ

 

呼吸や排泄・体温調節などの生きていく上で大切な生命維持活動を24時間自動で行なってくれる大切な神経が《自立神経》ですチューリップ

 

この自立神経にはアクセルとブレーキのような存在の《交感神経》と《副交感神経》があります。

 

しかし、ストレスや不規則な生活や偏った食生活など様々なことが原因でこのアクセルとブレーキの役割である副交感神経と交感神経が上手く機能しなくなり、自立神経全体のバランスが乱れることがありますショボーン

 

この自立神経が乱れてしまっている状態が自律神経失調症と言われています。

 

 

そしてうつ病はとてもざっくりと言うならエネルギーが枯渇して自分らくし出来ない状態が続くことですショボーン

 

 

うつ病と自律神経失調症はセットで起こることも多く、誰にでも起こりうるとても身近なことですショボーン

 

 

 

そこでおすすめしたいのがオイル&リンパマッサージですニコニコ

オイル&リンパマッサージ=リンパを流すだけ

と思われがちですが、ストレス緩和にも効果があり、うつ病や自律神経失調症を和らげてくれる効果もあります花

 

オイル&リンパマッサージは多幸感を得やすく、《幸せホルモンと呼ばれるオキシトシン》が分泌されやすく、自律神経が整いやすくなるとも言われておりますスター

幸せホルモンと呼ばれるオキシトシンが増えると自律神経のバランスが整い、心の安定に繋がったりとても良いこと尽くしです照れ

ご自宅でのアロマもオススメです🎶

 

〉〉おすすめアロマはこちら〈〈

 

身体の疲れ以外にも心が疲れている時にもオススメですので、お疲れの際はいつでもお待ちしております

照れ